カメラマンにうってつけのタクティカルブーツ hobo×Danner Tachyon6

街から山まで対応する撮影用の靴を求めて カメラマン業もしている自分にとって靴選びは結構重要。 普段は店や街で撮影することが多いが、それ以外に自然の中で撮ることもある。基本的にスニーカーを履いているので動きやすく疲れにくいのだけど、汚れるのは嫌だし傷つけるのも避けたいので、なんとなく「汚れてもいいや」と諦められるスニーカーで臨んでしまう。 ブーツという選択肢はアリっちゃアリだが、ちょっと大げさすぎるし重いし面倒だしでなかなか食指が動かない。多分、カメラマン業がアウトドアだったり海外がメインになるとそれも良いのかもしれない。でもそこまでではない。 その中間的なものが理想的で、ピンポイントだったのがhoboがDannerに別注した「Tachyon6」だった。 タクティカルブーツのTachyon8をアレンジした名作 ベースとなっているモデルTachyon(タキオン)はDannerが作ったタクティカルトレーニングブーツ。 タクティカルトレーニングブーツとは軍において実地トレーニングに使うためのもので、軍に要請されて作ったのをオリジナルモデルとし、別注では8インチのハイカットブーツだったものをタウンユース用として低めの6インチに変更し、ライニング(裏地)を排除して軽い履き心地にしてある。 公式によれば 「瞬発性、走破性、機動性を考慮し、軽量かつ通気性に充填を置いた設計」 とのことだ。ソールはDannerオリジナルのスニーカーソールで、グリップが効いている。当然ソール交換はできない。 アッパーはスエードに似た「ラフアウトレザー」で裏革を起毛させ毛並みは整えていないため、名前の通りややラフな革質である。部分的に摩耗に強いナイロンを配置し、通気性と柔らかさを確保している。 ミリタリーらしいなと思うのが、レースホールに「スピードレーサー」を採用している点。スピードレーサーはシューレースを解くにも縛るにも簡単になり、すぐに着脱が可能になることですぐに出発ができるディテール。 また、ブーツと違い、クッション性の高いインソールも付いている。 防水性はないものの、強く、軽く、ファッション性にも優れたこの別注は2017年春に初登場し、即完売した。2018年にグレータイプが再リリースされ、こちらも即完。 球数の少ない靴だけに、中古市場で見...